サーバ復活
1か月前に突然サーバがダウンし、起動しなくなってから、ずっと修理できずにいたが、夏休み中にようやく復旧できた。教訓としては、Wordpressのバックアップは頻繁に自動的に行っておくべきである。データがSQLサーバに保存… 続きを読む »
1か月前に突然サーバがダウンし、起動しなくなってから、ずっと修理できずにいたが、夏休み中にようやく復旧できた。教訓としては、Wordpressのバックアップは頻繁に自動的に行っておくべきである。データがSQLサーバに保存… 続きを読む »
ある論文誌Aから来た査読依頼を受諾してコメントを返した。その2か月後、別の論文誌Bから全く同じ論文の査読依頼が来た。どちらもIFが1前後の英文誌だが、1つ目の方が高い。そんなに辛辣なコメントを送ったつもりはないが、最初の… 続きを読む »
医学的なことは専門外だが、新型コロナウイルスの付いた飛沫の拡散と、マスクの効果について、工学的観点から思うこと。 感染者による拡散の防止効果 これについては「専門家」の意見を見ても、「効果あり」ということで一致している(… 続きを読む »
色々あったが、、 ロゴマークの盗作から始まり、トライアスロン水泳会場の水質問題、マラソンの開催地変更など、散々な事があって、そのたびに前を向いて進んできたが、新型コロナウイルスでトドメを刺された。 雨降って地固まる しか… 続きを読む »