東北新幹線の連結装置分離
315km/hで走行中に連結部が外れたということで、原因解明まで暫く運休かと思いきや、5時間後に運行再開。大丈夫か?判断が早すぎないか? 運輸安全委員会広報課はミヤギテレビの取材に対し「今回の事案は重大インシデントにはあ… 続きを読む »
315km/hで走行中に連結部が外れたということで、原因解明まで暫く運休かと思いきや、5時間後に運行再開。大丈夫か?判断が早すぎないか? 運輸安全委員会広報課はミヤギテレビの取材に対し「今回の事案は重大インシデントにはあ… 続きを読む »
大型のアンローダーがある港だなぁと、ぼんやりと車窓をみていたら、見覚えのある独特な形状の鉄塔が見えた。まさかと思ったら、JAMSTECと書かれた船体が見えて確信した。 清水港には、地球深部探査船ちきゅうの港があり、それが… 続きを読む »
査読つき論文とは、第三者によるレビューを受けて受理された論文である。指摘に際して遠慮や忖度をしなくて良いように、著者に分からない形で査読者が選定されるシングルブラインド形式が一般的である。著者が誰なのか査読者にも伏せられ… 続きを読む »
珠洲市の潮位計が壊れたと思いきや、地盤が約4mも隆起したため、潮位計の場所が陸地化してしまっていたという事実は驚く。言われてみれば、津波が発生するほどの地震では地殻変動は想定され、潮位測定の基準高さ自体が変わってしまうの… 続きを読む »
日本最南端は沖ノ鳥島だとか、最西端は与那国島だとか言うが、360度ある方位の内、東西南北だけ重視するのはおかしいと思い、全方位について日本の端を計算してみた。 「端」の定義 「方位角 x 度の端」を、次のように定義する。… 続きを読む »
学会さながらの記者会見 1月15日の日本時間14時頃に、トンガで噴火した火山の影響で、日本に津波警報が発令された。気象庁の記者会見では「津波」という言葉を慎重に使いながら、「津波と言って良いか分からない未知の現象であるが… 続きを読む »
自宅サーバからレンタルサーバへ移行した。これまで20年近く自宅Linuxサーバを維持してきた 。10年前からは家族に配慮して、玄箱、NUC、FMV(ノートPC)、Raspberry Piと省電力で小型静音のハードを使って… 続きを読む »
Nature系の雑誌から査読依頼が来た。随分と格式高いところから来た。内容も確かに自分の専門と近いので、やってみようとクリックしたが、「既に十分な査読者を得たので結構です」のページだけが表示された。メール着信からまだ2時… 続きを読む »
人気のアニメ「鬼滅の刃」で、岩を刀で割る描写がある。「切る」ではなく敢えて「割る」という言葉を使うのは、破壊力学的な分類が異なるからだ。あの主人公は切ったのではなく、割ったのだと私は思っている。 「切る」と「割る」 あの… 続きを読む »
1か月前に突然サーバがダウンし、起動しなくなってから、ずっと修理できずにいたが、夏休み中にようやく復旧できた。教訓としては、Wordpressのバックアップは頻繁に自動的に行っておくべきである。データがSQLサーバに保存… 続きを読む »